シングルモード G657B3 超耐屈曲光ファイバ
●最小曲げ半径は5mmに達し、G.652.Dファイバーと完全に互換性があります。
●低減衰でOESCL帯の通信要件を満たします。
●リボンケーブルをはじめとする各種光ケーブルに使用されており、曲げ付加損失が極めて低いです。
●正確な幾何学的パラメータと大きなダイフィールド直径により、低い溶接損失と高い溶接効率が保証されます。
●高い動的疲労パラメータにより、超小さな曲げ半径下でも寿命が保証されます。



1. 各種構造の光ファイバージャンパー
2. FTTX高速光ルーティング
3. 曲げ半径が小さい光ケーブル
4. 小型光ファイバデバイスおよび光デバイス



特徴 | 条件 | 単位 | 指定値 | |
光学特性 | ||||
減衰 | 1310nm | dB/km | ≤0.35 | |
1383nm | dB/km | ≤0.35 | ||
1550nm | dB/km | ≤0.21 | ||
1625nm | dB/km | ≤0.23 | ||
減衰と波長の関係 | 1285~1330nm、@1310nm | dB/km | ≤0.03 | |
1525~1575nm、@1550nm | dB/km | ≤0.02 | ||
零分散波長(λ0) | -- | nm | 1300~1324 | |
ゼロ分散スロープ(S0) | -- | ps/(nm2・km) | ≤0.092 | |
(PMD) | 最大。個別のファイバー | -- | ps/√km | ≤0.1 |
リンク設計値(M=20,Q=0.01%) | -- | ps/√km | ≤0.06 | |
代表値 | -- | ps/√km | 0.04 | |
ケーブルカットオフ波長(λcc) | -- | nm | ≤1260 | |
モードフィールド径(MFD) | 1310nm | μm | 8.2~9.0 | |
1550nm | μm | 9.1~10.1 | ||
実効群屈折率(Neff) | 1310nm | 1.468 | ||
1550nm | 1.469 | |||
点の不連続性 | 1310nm | dB | ≤0.05 | |
1550nm | dB | ≤0.05 | ||
幾何学的特徴 | ||||
クラッド直径 | -- | μm | 125.0±0.7 | |
クラッドの非真円性 | -- | % | ≤0.7 | |
コーティング径 | -- | μm | 235~245 | |
コーティングとクラッドの同心度誤差 | -- | μm | ≤12.0 | |
コーティングの非真円性 | -- | % | ≤6.0 | |
コアとクラッドの同心度誤差 | -- | μm | ≤0.5 | |
カール(半径) | -- | m | ≥4 | |
納品までの長さ | -- | スプールあたりのキロ数 | 最大。 50.4 | |
機械仕様 | ||||
実証試験 | -- | N | ≥9.0 | |
-- | % | ≥1.0 | ||
-- | クプシ | ≥100 | ||
マクロベンドによる損失 | 1半径10mmのマンドレルを回す | 1550nm | dB | ≤0.03 |
1 半径 7.5mm のマンドレルを回転させます | 1625nm | dB | ≤0.1 | |
1 半径 7.5mm のマンドレルを回転させます | 1550nm | dB | ≤0.08 | |
1 半径 7.5mm のマンドレルを回転させます | 1625nm | dB | ≤0.25 | |
1 半径5mmのマンドレルを回す | 1550nm | dB | ≤0.15 | |
1 半径 5mm のマンドレルを回す | 1625nm | dB | ≤0.45 | |
皮膜剥離力 | 代表的な平均値 | N | 1.5 | |
ピーク値 | N | 1.3~8.9 |